ブログ・最新情報
姿勢が悪いと運動能力も落ちる?
先日参加した某セミナーで「姿勢が悪いと運動能力が最大40%落ちる」という話を聞きました。どんな項目をどのように測定したのか、などの疑問は残り...
2025/07/03 20:30
野球特化型パーソナルトレーニング
中学野球コーチのひとりごと
子どもに筋力トレーニングをさせるのはNG?
小・中学生の野球指導をしていると、「子どものうちから筋トレをするのは良くないですか?」という質問を受けることがあります。私自身も治療家を志す...
2025/06/18 23:00
野球特化型パーソナルトレーニング
中学野球コーチのひとりごと
野球の能力が向上するスライドボードトレーニング
スライドボードとは スケートリンクのように表面が滑りやすく加工された横長のボードで、専用のシューズカバーを装着してボードの上を滑るように動く...
2025/06/05 22:04
野球特化型パーソナルトレーニング
野球センスを磨くトレーニング4選
当院で野球特化型パーソナルトレーニングのサービスを開始してから、早くも5年目を迎えました。ありがたいことに、小・中学生から高校球児、大学生、...
2025/05/22 20:47
野球特化型パーソナルトレーニング
中学野球コーチのひとりごと
オスグッドの原因と予防方法
私は普段、中学生の野球チームでコーチを務めているのですが、成長期特有の膝の痛みである『オスグッド(オスグッド・シュラッター病)』に悩む選手が...
2025/05/20 17:07
施術日誌
2024夏合宿!
8月9日(金)〜12日(月)指導者をしている中学軟式野球チーム【本村クラブ】の夏合宿に帯同してきました!その間、治療院はお休みさせて頂きご不...
2024/08/17 11:12
中学野球コーチのひとりごと
【バッティング】おすすめの素振り練習方法
こんにちは院長の高橋です。私は地元の中学野球チームでコーチをしているのですが、最近取り組んでいる練習方法をご紹介します。それは『タイマーを使...
2023/12/29 22:02
中学野球コーチのひとりごと
野球特化型パーソナルトレーニング
野球肩の原因と予防方法について
野球肩とは 投球動作が原因で発症する肩の痛みの総称を投球障害肩(通称:野球肩)と呼びます。また、ひとことに「肩」と言っても、筋肉・関節・軟骨...
2023/11/08 17:11
野球特化型パーソナルトレーニング
港区で野球教室をお探しの方へ
✅野球チームに所属しているけど、レギュラーの練習がメインで下級生は球拾いやサポートばかり…。✅もっと練習したいのに、チームの人数が多くて時間...
2023/10/05 15:11
野球特化型パーソナルトレーニング
ケガの応急処置アイシングを正しく行うには?
先日、子どものバスケ合宿に保護者として帯同した際、アイシングのやり方についてご質問を受けました。アイシングの目的は炎症を抑え、腫れ・痛みを緩...
2023/10/03 13:41
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
HOME
コース・料金
アクセス
施術内容・Q&A
野球特化型パーソナルトレーニング
野球肩・野球肘の治療について
四十肩・五十肩の治療について
訪問マッサージ(保険適用)について
ブログ・最新情報
出張施術